2025.05.06
神戸・春の風物詩「インフィオラータこうべ 2025」北野坂で開催!今年も協賛を実施

#イベント&パーティ #Sustainability

5月3日~5日、「インフィオラータこうべ」が北野坂において開催されました。

今年のテーマは「恐竜展」。

空を翔ける翼竜・プテラノドンや、花びらモチーフのステゴサウルスたち。
そこに、ポートタワーや風見鶏の館、神戸空港など神戸らしい景色が花びらで描かれ、
幅5メートル、縦10メートルの作品が計8つ、北野坂の道いっぱいに広がっていました。

使用されているのは、咲き終えたチューリップの花びらなどで、28万本もあるそうです。
本来は廃棄されるものが市民たちの手によって、新たな命を吹き込まれ
人々の心を動かす美しい景色を生み出していました。


--
イタリア語で「花を敷き詰める」を意味するインフィオラータ。
神戸では、阪神・淡路大震災からの復興を願って1997年に始まり、
GWを彩る春の風物詩として神戸内外の方々に知られています。

クレ・ドゥ・レーブでは、SOLA KOBEのオープン以降 協賛などの形で継続して支援しており
今年もささやかながら参画いたしました。



 一覧に戻る