ホスピタリティの
プロフェッショナルとして
「次世代」と「地域」の
豊かさを実現する
ホスピタリティの
プロフェッショナルとして
「次世代」と「地域」の
豊かさを実現する
HEART
FACTORY 

クレ・ドゥ・レーブの約束
Mission・Vision・Valueについて
BUSINESS
								 
								
ホスピタリティのプロフェッショナルとして
取り組む4つの事例をご紹介します
																											 
																									
ATTEMPT#01
再開発が進む神戸の港エリアで、
観光と交流の価値を高める
港町・神戸の象徴ともいえるウォーターフロントエリア。メリケンパークやハーバーランドを中心に、長年市民や観光客に親しまれてきました。近年、神戸市が推進するこのエリアの再開発・活性化において、私たちはポートタワーや海洋博物館など神戸を代表するランドマーク内のレストラン・カフェやウェディング・イベントサービスを通じてその一翼を担っています。これまでの歩みや事業に込めた想い、そして新たに誕生した大型アリーナへの関わりを含めて、これから目指す未来について紹介していきます。
																							 
																					
																											 
																									
ATTEMPT#02
慣習にとらわれず、自由にふたりらしく祝うカルチャーを推進
結婚式は「やる・やらない」の二択ではなく、もっと自由で、自分らしく選べるものへ。クレ・ドゥ・レーブは、大阪・服部緑地のレストラン「sasa」や神戸発のフォトブランド「SCARLET by Clef du Rêve」といった新たな拠点やサービスを通じて、従来の形式にとらわれない結婚式のカタチを提案しています。写真から始める、クリエイターと創る、ふたりだけで祝う――そんな多様なスタイルが、人生を祝う選択肢を広げています。
																							 
																					
																											 
																									
ATTEMPT#03
エリアを象徴するロケーションでの数々の挑戦
これまで培ってきたホスピタリティやアイデアを活かして、地域の歴史的資産や未活用施設に新たな命を吹き込むクレ・ドゥ・レーブ。大阪最大級の都市公園や万博時の迎賓館、築100年以上の歴史的建造物などさまざまな場所において、レストランやカフェ、結婚式、イベント開催などを通じてエリアに賑わいを生み出す取り組みを行っています。
																							 
																					
																											 
																									
ATTEMPT#04
スポーツの現場で発揮する、ホスピタリティの力
サッカー日本代表戦のケータリングをきっかけに、スポーツシーンにおけるサービス提供に関わり始めたクレ・ドゥ・レーブ。ノエビアスタジアム神戸やGLION ARENA KOBEのVIPエリアでは、食事や空間を通じて観戦体験に新たな価値を添え、地域の盛り上がりに貢献していくことも試みています。プロスポーツとホスピタリティの融合が生み出す可能性と、街や人とのつながりについてご紹介します。
																							 
																					
								 
								
								